ご存じの方もいますが、うちではザリガニを飼っています。
3匹のうち、2匹はつがいで 同じ水槽に住んでます。
長い間してなかった「つがい水槽」の掃除をしようと、ザリガニを
別のケースに移し、水を捨てました。・・・ん?んん~~~??
飼育水はゴミが出るので、ネットに通して捨ててるんだけど
ネットの中でなにやらモゾモゾ動く物が・・・・・・。
よく見てみると、なんと子ザリガニ。 ゲッ!Σ(・ω・;|||
いつ産まれたんだか分かんないけど、とにかく十数匹を救出。
掃除を済ませ、親ザリを水槽に戻そうとして更にビックリ!
メスの腹の下から、1cm足らずの子ザリが出てくる出てくる!
か・・・数えきれん・・・どーすんだコレ。・・・・・_| ̄|○ |||
近くの川や池に放すのは、環境的に良くない気がするしなぁ。
"o(-_-;*) ウゥム…ひとまず、飼っといて自然に減るのを待つか。
↓ 子ザリ写真。ウゴウゴが苦手な方は見ない方がいいかも(>▽<;